2006年12月30日

●アウェイは苦手、あの子のことは好きなんだけど

IMG_2612_R.jpg
同窓会がありました、渋谷。久しぶりすぎて足が震えちゃうね。
あまり同窓会が得意じゃないことが分かりました。

昔の知り合いがたくさんいると、大体一人当たり2分くらい挨拶をします。
そうすると2分×80人=160分くらい?の昔の自分の面影を感じるタイムが
発生するわけで、そんな時間が大嫌い。
私はもうクラスで上手くやらなくてもいいし、機嫌を伺わなくてもいい。
そう思うと話したい人は限られていて、その他大勢は単なる人込になる。
私が話したい相手も、私とちゃんと話したいと思ってくれるなら
抜け出してどこかはずれのスタバでストローかじりながら
今しかできない将来の話やあの時実はアナタのこと見直したんだとか
そんなやり取りができるんだけど、一概にそうでもないからね。
フィーリングカップルの難しさですね。

寺田君と、西君と、やっすんと、エノに会えたからいいや。
ちゅうちゃんとユウコ、陽子ちゃん、美香、玲子、ユミコに会えたからいいや。
女の子は私が努力すればもっと話ができそうだった。
でも大多数の男の子ってば、どうしていつまでも子供なんだろう?なーんてね。
彼らだって本当はきっとひどく大人びた一面があるはず。
それを私が見つけられないだけで、こうやって交流は別れていくんだね。
私がかっこいいなと憧れてた女の子は総じて来てなかったしね。

夜、仕事のミスで電話が鳴り響き、人疲れと相まって眠れず。
今度同窓会的なものがあったら、めぼしい人にロックオン!
さっさと食事の約束でも取り付けて携帯番号聞きだして
すたこらさっさと逃げ込もう。大丈夫、私はもう大人だから。

初霜を 踏んで見慣れた 部活で坊主 マイセンライトを 噛んで25

2006年12月27日

●寒いからこそおいしくて

kuramu.JPG
うふふ、シェフ特製のクラムチャウダースープだよ。
クラムがごろごろ入っているよ。後ろに八ヶ岳、前はスケートリンク。
子供を声を聞きながら、暖かいストーブの前で食べるんだよ。

2006年12月26日

●Aが与える影響についてBであって欲しいという名前

もうクリスマス年末年始のバカ!状態で日々遅くまで働いています。
キリストは生まれちゃったと思うけど、ハッピーホリデーズ♪
私は無宗教という宗教なので素直にクリスマスをお祝いできないけど、
今年一年無病息災、目に見えない私の運命を握っているものよ
どうもありがとう、来年もいっちょよろしくね!的な意味では
このパーティーシーズンを心地よく過ごしています。もういちど、
ハッピーホリデーズ ディア マイ フレンズ、ファミリーズ。

さて仕事終わりの深夜3時にコンビニに行くといるわけハシドさんが。
いつもの夜間バイトのハシドさんはイブにも生茶の品出ししてたよ。
三角帽子被ってカクテルバーとかしこたま買い込んだ世間のみんな覚えとけよ、
クリスマスはハシドさんみたいな人が支えてるんだぜ!
というわけでレジ横新聞をちら見するとディープインパクトの文字が。
私的にいい名前なんだよねディープインパクト。深い衝撃。
私的に何でいい名前なのか考えてみたんですけど、クリスマスに。
この名前はある馬Xに「Xよ、Aという状態になってくれ」という願いではなく
「Xよ、周囲をBにしてしまえ」という願いが込められているからだね。
これを日本人の名前で行くとどうなるかとさらに応用きかせてみたけど
難しい。頼子と愛子くらいしか出てきませんでした。
周囲に頼られるような子になってね、周囲に愛される子になってね。
私をはじめ他はやっぱり「Aという状態になってくれ」方式ですね。
恵美子とか、多恵とか、明美とか、百合子とか。
日本の漢字には、自身の行動ではなく他人の行動を表せる文字が
圧倒的に少ないに違いない。英単語だとそれが解決する。インパクト。

なーんてこと考えながら目を閉じたら、ほら案の定
余計なこと考えんなよ、良い子にしてなきゃプレゼントはやらねーよと
サンタさんは枕元に来てくれませんでした。

IMG_2604_R.jpg
それじゃちょっと寂しかったから、昨日クッキーハウスを作った図。

続きを読む "Aが与える影響についてBであって欲しいという名前"

2006年12月20日

●休日の過ごし方:ナイスエイジ@世田谷パブリックシアター

を、観に行く前に看に行ったおばあちゃん。超かわいい。

を、観た後に見に行ったFoodiumレペゼンDaie。割かし普通のスーパーだった。
IMG_2589_R.jpg

●休日の過ごし方:アイドル!展@横浜美術館

yokobi_R.jpg
ライブペインティングって初めて見た。山口百恵ちゃんは永遠のアイドル。

akarenga.jpg

●休日の過ごし方:くるみ割り人形@ゆうぽうと

kurumi_R.jpg
クリスマス、プレゼントの送りあいとか今年はどこのホテルに泊まる?とか
東京一週間で特集されているようなトピックとは無縁の24歳ですが、
ひとつだけ贅沢をすることに決めています。毎年決めています。
そうだよ、クリスマスといえばくるみ割り人形じゃないか。

賛否両論あることだとは思いますが、クリスマスのくるみには
子役ダンサーがわしわし出演します。ねずみ役とは兵隊役とかそれこそ子役。
それに伴い、その後両親や祖父母、バレエ教室のお友達なんかがごっそりと
揃って観覧にいらっしゃるので場内はさながら大規模な懇親会のよう。
それでもその舞台に出ていない子供バレリーナもかわいいんだな。
興奮冷めやらぬ態でロビーで踊り始めちゃうの。頭にはリボン。
その周りで奥様方はケリーにフェラガモシューズ、エルメススカーフ、
派手派手しくならないように、でも品のいいおしゃれをしておしゃべり。
私はつつましい暮らしをしている一回の会社員ですが
ここに来ると心まで裕福になった気持ちで年の瀬を迎えられるのです。

yukiko_R.jpg
金平糖の精を踊り終わったユキコ。顔、ちょっとおかしいくらい小さい。
いつも自分の顔の大きさを気にしてユキコの隣で写真にうつらなかったけど、
覚悟を決めて撮ってみればこれだもの。ため息。

今年のくるみはとてもいい出来だったんじゃないのかな?
素人だから詳しいことは分からないけど、見終わった後に
ロビーでスカートを揺らしてステップを踏んでる女の子くらいに
私も興奮してしばらく花のワルツを口ずさんでいたくらいだから。
ユキコはとても丁寧に踊っていた。ピンクの衣装よく似合うね。
コロンビーヌ役でユキコがくるみに出ていたの、いつだっけ?
私はあの時の舞台から芸術家としてのユキコのファンです。本当です。

IMG_2536_R.jpg
私の生涯のコミュニケーション師匠の葵ちゃん。ラブ。
元気そうで良かったよ、今度一緒に高田純次の「適当論」音読しましょう。

IMG_2545_R.jpg
銀座プランタンでは、主にフランス方面の若手スタイリストさんたちが
日常的なシナモノを使っての新たなクリスマスリース作りに挑戦です。
作品自体はすごく興味深く、美術館のようなのに誰も目に留めない。
展示方法が運命を左右するといういい例です。反面教師。

2006年12月15日

●ミッフィーのケーキ

仕事柄、ここ2年はとにかくいけてるという噂の飲食店や
宿泊施設、商業施設を遊び歩くようになりました。
当たり前だけれども、流行っているところは時代の風を掴むような
大人数に好まれるような工夫があって、
それは今で不便だったものを解消したスタイルだったり
昔流行っていたものを現代にあわせて再消費させていたり
逆に、今まで誰も見たことが無かったり、まあいろいろですが
特に気になるのは「語ることがある」店や製品です。

はさみとかそういうシンプルな道具でない限り、
その存在が目で見て9割理解できるものより
5割目から理解ができ、残りの5割は物語が補完して
頭の中で想像がグングングングン広がっていくような
そんな存在が、今少なからず広がり始めているという実感があります。

目に見えるもので全て勝負するんじゃなくて、
そこをスイッチとして広がる未来の素敵な生活、
そのモノにかかわることができる素敵な私の生活、
目に見えないもので勝負をするようになるんですね。
だから、ユニーク、であり、デザイン性があり、由来がある
といったことがすごく大事なんだなこれからは、なんて。
例えばミシェルブレスのナイフ、ウンナナクールのワッペン、それこそクラスカ
コクヨデザインアワード1位、直島、ケーキの中の指輪!!

六本木がいまやデザイン好きの町になろうとしている、というのは
ヒルズ2を作ろうとしている森ビルの弁だったかと思いますが
今一番満たされている人たちにとって、どのような方向性にしろ
参加するのに物語がある製品がキャッチーなのだろうなあ。
でもそれは昔から絵画とか、芸術とかの存在そのものだから
日本の暮らしも最高水準きわまれりってことかしらん。
茶道の時代から一周しているのかもしれないね。

miffy_R.jpg

かの有名な原美術館の展示会ケーキ。
今群馬のほうでミッフィー展やってるでしょう。行きたいな。
芸術を食べてしまえるってすごいキュートな体験。拍手。

続きを読む "ミッフィーのケーキ"